Hi there!
皆さんこんにちは、solcoaです。
今回は、「ChatGPTを使った英文レジュメの作成術」を解説します。
英文レジュメの作成というと、こんなお悩みありませんか?
よくあるお悩み- 英文レジュメの書き方が分からない。
- 英語でどうやって書いたらいいの?
- めちゃくちゃ時間かかる(汗)
そうなんです。
英文レジュメの作成は、ほんとに時間がかかるため、ストレスに感じてしまいますよね。。。
でも、もう大丈夫です!
ChatGPTを使えば、そんなお悩みもすぐに解決できちゃいます。
ちなみに本記事は、先に解説した「英文レジュメの書き方」の補足記事です。
Hi there!皆さんこんにちは、solcoaです。 今回は、「ワーホリで使える英文レジュメの作り方」を解説します。 solcoa ワーホリのレジュメというと、こんな悩みはないですか? 英文レジュメの[…]
ChatGPTを利用した英文レジュメ作成の流れ
まずは、ChatGPTを利用した「英文レジュメ作成」の流れを解説します。
STEP1:ChatGPTへ指示文を送る
ChatGPTのアプリを開き、指示を送ります。
指示文のポイント- 何の文章か
- 含めたい要素
- 文字数
- 言語
- 日本語訳付き など
STEP2:出来上がった文章を確認する
文章が出来上がったら、必ず内容をチェックします。
必要に応じて、「翻訳ツール」や「文法チェックツール」も活用しましょう。
STEP3:レジュメへ貼り付ける
文章が完成したら、レジュメへ貼り付けます。
Hi there!皆さんこんにちは、solcoaです。 今回は、「ワーホリで使える英文レジュメの作り方」を解説します。 solcoa ワーホリのレジュメというと、こんな悩みはないですか? 英文レジュメの[…]
無料で使える定番のChatGPTアプリ2選
ChatGPTのアプリは、スマホで手軽に利用することができます。
こちらでは、無料で使えるスマホアプリを2つご紹介します。
英文のレジュメを作成するくらいであれば、どちらかを用意すれば問題ないです。
1. ChatGPT
「ChatGPT」の大定番!
専用のアプリをインストールして、無料の会員登録を済ませれば利用することができます。
ChatGPT
OpenAI無料posted withアプリーチ
2. AIチャットくん
AIチャットくんは、手軽さNo.1!
LINEのお友達に追加するだけで、手軽に利用することができます。
ただしAIチャットくんでは、1日3回までしか質問できません。
3回以上質問する必要がある場合は、先述のアプリがベストです。
【項目別】ChatGPTへの指示文の例
ChatGPTのアプリを取得したら、さっそくレジュメ用の文章を作成していきましょう。
各項目の指示文のサンプルを用意しました。
ぜひご参考ください。
Work Experience(職歴)
職歴の項目では、「業務内容」も併せて記載することが一般的です。
ご自身の職歴にあわせて、指示を出しましょう。
-指示文の例-
バリスタの業務内容を英語で10個まとめてください。
Objective(志望動機)
志望動機は、自己PRにもなる項目です。
たとえば、次のように指示を出すことができますよ。
-指示文の例-
カフェでのバイト経験が3年ある方の、バリスタ職への志望動機を150文字程度の英語で作成してください。
Cover Letter(カバーレター)
カバーレターを作成する際は、以下のように指示を出すことができます。
バリスタのお仕事の応募に使う、英語のカバーレターの作成をお願いします。
条件は、以下のとおりです。
〇 300文字
〇 バリスタ歴:3年
〇 日本だけでなく、ニュージーランドでのバリスタ経験もあり
〇 面接をお願いする文章も含める
Skills(スキル)
スキルの項目は、基本的には「言語能力」や「持っている資格」などについて記載することが多いです。
プラスアルファで記載できそうな場合は、以下のように調べることができます。
-指示文の例-
ホスピタリティ系の仕事でレジュメに書けるスキルを20個、英語で教えてください。
その日本語訳もお願いします。
Well done!!!
ここまで、英文レジュメの作成お疲れさまでした。
これで、ワーホリの仕事探しの良いスタートダッシュが切れることを願っています!
ワーホリでは、なかなか仕事が見つからないことも。。。
諦めない姿勢で、全力で取り組んでくださいね!
こちらの記事では、ワーホリでの仕事探しについて解説しています。
併せてご参考ください。
Hi there!皆さんこんにちは、solcoaです。 今回は、「ワーホリ中の仕事探し」について解説します。 ワーホリ中の仕事探しというと、こんなお悩みありませんか? 現地で仕事を探せるか不安 仕事の探し[…]