Hi there!
皆さんこんにちは、solcoaです。
今回は、英語学習におすすめの「TED Tallks動画」をご紹介します。
● TEDの英語が聞き取りづらい
● TED Talksを使った勉強法を知りたい
こんなお悩みにお答えします。
記事の内容- おすすめのTED Talks動画
- TEDの英語が聞き取りづらい理由
- TEDで学べる英語学習アプリ
英語学習に取り入れられることも多い「TED Talks」。
「でも、どの動画を選んでいいかよく分からないですよね!」
私もいまだに動画選びに時間がかかってしまいます…。
TED Talksは、もともと英語学習者向けに用意された動画ではありません。
だからこそ、よりナチュラルな英語を聞けるチャンスです。
今回は、英語初心者にもおすすめの「TED Talks」をご紹介します。
おすすめのTED Talks
さっそく、おすすめのTED Talksをご紹介します。
成功のカギは、やり抜く力
結果を出す人の特徴は、「やり抜く力」にある。
「失敗したこと」や「できなかったこと」に対して、できるようになるまで取り組む姿勢が、その後の成長や成功に繋がっていく。
聞くだけでモチベーションのあがるTED Talkです。
起業家として成功するための6つの助言
起業家として成功するために必要なのは?
成功する人は、視点が違う!
世界中の実例を用いて、起業家として成功するための考え方を解き明かします。
30日間チャレンジ
「目標」や「やってみたいこと」を先延ばしにしていませんか?
それはもったいない!
とりあえず30日間やってみては???
難しいことは考えず、まずはやってみることで自分の見える世界がどんどん変わってくる。
人生に意味を与えるものをどう測るか
人の成功はどうやって決まるのだろう…。
「IQ?」
「思い通りの人生を手に入れること?」
「贅沢をすること?」
幸せを基準にしたビジネスモデルを模索したことで見えた、成功に必要な要素を解き明かします。
私が66歳で起業したわけ
66歳で起業したスピーカーが、起業をとおして学んだこととは?
年齢に関係なく情熱を燃やし続けるスピーカーに、インスパイアされるTED Talkです。
TEDの英語が聞き取りづらい理由
「TEDの英語が聞きづらい」と、感じる方も多いかと思います。
TEDの音声が聞き取りづらいのには、理由があります。
TEDが聞き取りづらい理由- 雑音がある
- アクセントがさまざま
- スピードが英語力にあっていない
もう少し詳しく説明します。
雑音がある
TED Talksでは、周りの雑音や観客のリアクションが入っていることがあります。
そのため、英語学習用に収録された音声のようにクリアに聞こえません。
初めのうちは、雑音の入っていない収録されたTED Talks動画で学習するのもひとつの選択肢です。
アクセントがさまざま
TED Talksでは、世界中のさまざまな人がスピーチをしています。
「ネイティブ」か「非ネイティブ」かだけでなく、スピーカーの出身地によって、さまざまなアクセントがあるのが特徴です。
実際に海外へ行ってみると、その国の人だけでなく、色んな国の人と話す機会があります。
慣れないアクセントは聞き取りづらいと感じるかと思うので、今のうちからさまざまなアクセントに触れておくといいかなと思います。
スピードが英語力にあっていない
TED Talksでは、スピーカーによってはとても早口なこともあります。
まだ早い英語についていけないという方は、まずはスピードの遅い動画を選んで学習に取り入れるのがおすすめです。
TEDで学べる英語学習アプリ「TEDICT」
TEDを英語学習に取り入れたいという方に、おすすめのアプリがあります。
それが、「TEDICT」です。
「TEDICT」は、私も以前から使っているアプリで、気軽にTED Talksを英語学習に取り入れることができます。
TEDICT
CoCO SWING¥800posted withアプリーチ
TEDICTをおすすめする理由
「TEDICT」をおすすめする理由は、次のとおりです。
TEDICTがおすすめの理由- ゲーム感覚で学習を楽しめる
- アプリが使いやすい
- 速度を調整できる
ゲーム感覚で学習を楽しめる
「TEDICT」は、TEDの動画を使ってディクテーションができるアプリです。
ディクテーションとは、聞き取った音声を書き出していく英語学習法です。
このアプリでは、聞き取った音声をタイピングゲームのように入力していくことで学習を進めていくことができます。
夢中になって楽しめるのが、「TEDICT」アプリのおすすめポイントです。
アプリが使いやすい
「TEDICT」アプリは、感覚的に使いやすいのも特徴です。
好きなTED Talks動画を選んで、ダウンロードするだけ!
難しい操作や設定がいらないのが嬉しいですね。
速度を調整できる
自然な英語を聞けるTED Talksでは、スピーカーが早口すぎて聞き取れないということがよくあります。
「TEDICT」アプリでは、音声の速度を調整できる機能があります。
ちょっと速度が早いなと感じる部分があれば、速度を落として音声を聞けるのも嬉しいポイントです。
下の記事では、TEDICTアプリを使った学習法をご紹介しています。
ぜひご参考ください。
Hi there!皆さんこんにちは、solcoaです。 今回は、英語学習アプリ『Tedict』を使ったリスニングの学習方法について解説します。 solcoa ● 動画を見ても全然英語が聞き取れない● 効果的にリスニ[…]
まとめ
今回は、英語学習におすすめの「TED Talks動画」をご紹介しました。
TED Talksは、多くの英語学習者に活用されているとおり、英語のリスニング力を鍛えるのにとてもおすすめです。
さらに、ディクテーションができる「TEDICT」アプリを使えば、学習効率を高めることができます。
自分の英語レベルにあった正しい学習法を取り入れて、さらなる英語力アップを目指しましょう。