Hi there!
皆さんこんにちは、solcoaです。
今回は「ニュージーランドのおすすめ旅行スポット」をご紹介します。
● ニュージーランドのおすすめスポットは?
● 旅の参考になる情報を教えて!
こんなお悩みにお答えします。
記事の内容- ニュージーランドの基本情報
- 北島のおすすめスポット
- 南島のおすすめスポット
- ニュージーランドの旅で使えるサイト
私は2022年の9月から、ニュージーランドでワーホリをしています。
ニュージーランドのワーホリ中はお仕事だけでなく、たくさん旅をしてきました。
ニュージーランドは、「自然」「アクティビティ」「食べ物」と魅力に溢れています。
今回の記事では、旅する中で発見したニュージーランドの魅力と、おすすめのスポットをご紹介します。
この記事を読んで、ニュージーランドの旅のプランをスタートさせましょう!
ニュージーランドの基本情報
ニュージーランドは、南半球に位置する国で、オーストラリアの南東方向にあります。
公用語は英語とマオリ語です。ニュージーランドではマオリの文化を大切にしており、時々”Kia ora(キオラ)“などといった、マオリ語を耳にする機会が多くあります。
人口は約500万人と、日本に比べてとても少ない印象です。
ここからは、より具体的なニュージーランドの情報をシェアします。
ニュージーランドの魅力
私が感じたニュージーランドの魅力は以下の通りです。
ニュージーランドの魅力- 自然が豊か
- のんびりした雰囲気
- 食べ物がおいしい
自然が豊か
ニュージーランドは、なんといっても自然がとても魅力的な国です。
自然を満喫できる絶景スポットが多くある一方で、都市部でも山や海などの自然に触れることができます。
ニュージーランドでは、「マウントクック」や「ミルフォードサウンド」などといった絶景スポットを周ったり、「スキー」や「トレッキング」といったアウトドアアクティビティを楽しんだりと、自然を楽しむ旅行者も多いです。
のんびりした雰囲気
ニュージーランドでは、のんびりとした時の流れを感じることができます。
ニュージーランドの人口は日本に比べてとても少なく、その数は日本の約1/25程度です。
そのため、ニュージーランドは都市部でも日本ほど人が密集していることはありません。
周りを気にせずマイペースに休暇を楽しむことができます。
食べ物がおいしい
ニュージーランドは食べ物が美味しい印象です。
どのカフェやレストランへ行っても、基本的にハズレることがありません。
またニュージーランドでは、日本食はもちろんのこと、マレーシア料理やインド料理など、食の幅が広く、クオリティの高い料理を楽しむことができます。
ニュージーランドの観光シーズン
ニュージーランドは、季節が日本と逆です。
そのため観光シーズンは、一般的に12〜2月の夏の間と言われています。
またニュージーランドの冬は、ウィンタースポーツが好きな方に支持されており、特にクイーンズタウンは、現地の方々も休暇で訪れるウィンタースポーツの人気スポットです。
ただし冬は天気が不安定なことも多い印象です。
日本からのアクセス
日本からニュージーランドへの直行便は、ニュージーランド航空を利用することができます。
唯一、東京とオークランドを結ぶ直行便が出ており、飛行時間は10時間半ほどです。
また経由便ではありますが、ジェットスターからも日本とニュージーランドを結ぶフライトが出ています。
ニュージーランドの交通機関
ニュージーランドは日本ほど公共交通機関が発達していません。
そのため旅程にもよりますが、ニュージーランド国内では車があると便利です。
公共交通機関であれば、バスでの移動が一般的です。
長距離の移動であれば、Intercityのバスをご利用ください。
北島編
ここからはニュージーランド北島でおすすめの旅行先をご紹介します。
オークランド
ニュージーランド最大の都市オークランド。
オークランドは、唯一東京からの直行便が出ている都市です。
日本からのアクセスがよいため、短期での旅行におすすめです。
オークランドのおすすめスポット- スカイタワー
- マウント・イーデン
- ワイヘキ島
個人的に1番のおすすめは、「ワイヘキ島」です。
小さい島なのですが、カフェや雑貨屋・ジェラート屋などがあり、とても暖かい雰囲気を感じました。
ワイナリーも有名なため、ワイン好きの方にもおすすめです。
ウェリントン
ニュージーランドの首都ウェリントン。
ウェリントンは、自然と都会の両方を満喫できる街です。
見どころは「テパパミュージアム」。大きな博物館なのですが、入場料は無料です。
ウェリントンは学びも多く、遊具も多くあるため、子連れ旅にもおすすめです。
ウェリントンのおすすめスポット- テパパミュージアム
- Otari-Wilton’s Bush
- ケーブルカー
- ウェリントン動物園
- Mt Kaukau Summit Hike
その他のおすすめスポット
ここでは、友人たちのおすすめスポットをご紹介します。
私もまだ実際に行ったことがないため、機会があれば行ってみたいスポットたちです。
タウポ
広大な湖を望めるタウポ。
タウポはスペイン人のお友達におすすめされたスポットです。
彼女は北島を多く旅行してきたということで、北島に詳しく、なかでもタウポを気に入ったようです。
タウポは「マオリの彫刻」が見どころです。
マタマタ
映画の世界に入り込むマタマタ。
「ロードオブザリング」で有名なホビット村のセットがある街です。
旅行者に人気のスポットということもあり、オークランド発着のツアーも運行されています。
非日常を味わえるスポットです。
ワイトモケーブス
幻想的な空間を楽しめるワイトモケーブス。
ツチボタルの幻想的な光を楽しむ洞窟ツアーは、旅行者にとても人気です。
オークランド発着のツアーも出ており、気軽に楽しむことができます。
私の親友は、ワイトモケーブスを激推ししてました。
南島編
つぎに南島のおすすめの旅行先をご紹介します。
クライストチャーチ
トラムが印象的なクライストチャーチ。
クライストチャーチは2011年に起きた大地震から復興し、現在は多くの観光客が訪れる街です。
大聖堂だけは現在も復旧の真っ只中にあり、大聖堂の代わりとして建てられた「紙の教会」は人気スポットの1つです。
クライストチャーチの市内には、トラムが走っており、クライストチャーチの街並みを楽しむことができます。
クライストチャーチのおすすめスポット- ニューリージェントストリート
- クライストチャーチボタニックガーデン
- 紙の教会(christchurch transitional cathedral)
クライストチャーチでは、スイーツも外せません。
クライストチャーチのおすすめスイーツ- Rollickin Gelato
- She Chocolate
- Sweet Soul Patisserie
クイーンズタウン
レトロな雰囲気が流れるクイーンズタウン。
クイーンズタウンは、大きなビーチとレトロな雰囲気が印象的な街です。
個人的におすすめのシーズンは秋と冬で、冬にはウィンタースポーツを楽しむ旅行者が多く訪れます。
4月の終わり頃から紅葉がはじまり、よりレトロ感を感じます。
またクイーンズタウンから程近いアロータウンは、紅葉が見どころのスポットです。小さなショップが点在する、小さな可愛い街です。
クイーンズタウンのおすすめスポット- パタゴニアチョコレート
- ファーグバーガー
- クイーンズタウンマーケット
ダニーデン
ヨーロッパな街並みのダニーデン。
ダニーデンにはヨーロッパの影響を受けた建物が多くあり、ヨーロッパのような雰囲気が漂います。
ダニーデンのおすすめスポット- OCHOチョコレートファクトリー
- オタゴファーマーズマーケット
- ラーナック城
特におすすめなのが、「OCHOチョコレートファクトリー」です。こちらのチョコレート工場では、テイスティングツアーを開催しています。
本格的なチョコレートを味わいたい方におすすめです。
テカポ
広大な湖と星空が幻想的なレイクテカポ。
テカポは日本人旅行者にとくに人気のスポットです。
天気の良い日も多く、晴れの日は星空を楽しむことができます。
星空を満喫したい場合は冬がおすすめですが、夏にはルピナスの花の景色も楽しめます。
テカポのおすすめスポット- 星空ツアー
- Astro cafe
- 湖畔レストラン
- Dolce Pizza
マウントクック
自然のスケールが壮大なマウントクック
マウントクックも日本人に人気の旅行スポットです。
テカポから車で約1時間半ほどの距離にあります。
おすすめのシーズンは冬で、氷山クルーズのツアーが人気です。
マウントクックのおすすめスポット
- フッカーバレートラック
- 氷山クルーズ
クレイクリフ
ユニークな自然を楽しめるクレイクリフ。
クレイクリフは、テカポから車で1時間15分ほどの距離にあるスポットです。
ニュージーランドの青々とした自然とはまた違った、ユニークな自然を楽しむことができます。
私のお気に入りのスポットの1つです。
クレイクリフにはカフェやショップなどはないため、ついでに立ち寄るくらいがちょうどいいスポットです。
ミルフォードサウンド
滝の迫力が魅力のミルフォードサウンド
ミルフォードサウンドは、多くの旅行者に人気のスポットです。
雨が多く、天気に恵まれることは少ないのですが、それでも多くの旅行者が訪れるほどの魅力があるスポットです。
ミルフォードサウンドを満喫するには、壮大な山々に囲まれるクルーズツアーがおすすめです。
ニュージーランド旅行に使えるサイト
ここでは、ニュージーランドのアクティビティやツアーを探せるおすすめのサイトを簡単にご紹介します。
1.bookme
bookmeは、ニュージーランド全国のアクティビティ・レストラン・宿泊先を探せるサイトです。
bookmeでは割引を提供していることも多いため、お得に旅を楽しみたい方に、おすすめです。
2.Get your Guide
こちらは現地のツアーを探すのにおすすめのサイトです。
ツアーの種類が豊富なため、より自分好みのツアーを探すことができます。
気になるスポット名でぜひ検索してみてください。
3.Intercity
Intercityは、長距離バスの会社です。
たとえば、クライストチャーチからダニーデンまで行きたい時など、複数の都市を周りたい際におすすめです。
さいごに
今回はニュージーランドのおすすめの旅行先をご紹介しました。
ニュージーランドは、「自然」「アクティビティ」「食べ物」と、魅力の詰まった国です。
とくにニュージーランドの自然は、日本にいるとなかなか味わえないような壮大さを持っています。
私自身も、長距離バスや車での移動中は、その壮大さに感動の連続でした。
ぜひ皆さんにもニュージーランドの自然の魅力と迫力を感じていただけたら嬉しいです。
今回の記事が、皆さんの旅のヒントになることを願っています。